いなべ産極細そば


- 事業者:陣田屋商店
- 代表者名:神山 透
- 事業者ホームページ:http://www.jindaya.com/
- 商品紹介:
●三重県北部のいなべ市で生産された蕎麦を農家さんから買い取り、自家の石臼で殻をとり、挽いて蕎麦にしました。挽きたての新鮮な蕎麦を製麺し、自然乾燥で仕上げた蕎麦は歯切れのよい蕎麦です。
●蕎麦の細さにこだわり「極細蕎麦」としました。そうめんのような細い蕎麦はこれまでになく、蕎麦の食感と楽しさを味わうことができます。 - 希望小売価格: 400円(税別)
- 最もおいしい時期:-
- 販売エリアの制限:有
- 商品ターゲット:蕎麦の良さを実感していただける中高年齢の男女。美味しい食事、空間、時間を過ごしたいと思って訪れる方にご賞味いただきたいです。
- 利用シーン:懐石料理で季節の野菜や食材を使って工夫した料理、飯蒸し、寿司、そばなどを少量出すときのお凌ぎとして。また、ご飯の代わりとして冷たくしても、温かくしても召し上がっていただけます。
- 原産地:三重県いなべ市
- 内容量:180g/袋
- 保存温度帯:常温
- 特定原材料:表示義務品目 : 小麦,そば 表示推奨品目 : -
製造行程
いなべ産小麦→磨き、脱皮をかけ蕎麦→蕎麦と小麦粉をミキシング→製麺作業→麺線にして櫛に掛け乾燥→麺を裁断→袋入れ→箱詰めと出荷
品質管理情報
商品検査の有無: 製品計量時異物混入検査、袋詰め時再度目視検査
生産・製造工程の管理: 製造工程において「清潔、しつけ、整理、整頓、清掃、洗浄、殺菌」のルールを決め、実行する
従業員の管理: HACCPの手引書を通して、生産現場で必要な食品衛生の知識と食品従事者としての責任と高い意識を身に付ける。
施設設備の管理: 施設や製麺設備は旧式です。清掃及び点検は怠らず40年以上使い続けています。
担当者名または担当部署: 神山 透
連絡先: 0594-22-0273
危機管理に関する対応や生産物賠償責任保険(PL保険)の加入など: 商品出荷薄 PL保険加入(1億円)
備考
-
その他おすすめ情報
バイヤー会員様ログイン
取引条件についての詳細はバイヤー会員様のみ閲覧ができます。